「ヘタリア」関連楽曲を様々な演奏形態で演奏する演奏団体です。 当団体は常設の演奏集団では無く、各回の目的となる本番を達成する為にその都度メンバー公募を行い組織されます。 2012年度には、vol.1吹奏楽編成による演奏の模様を動画にしました。 2013年度には、vol.2管弦アンサンブル編と題し「吹奏楽と弦楽器との融合」の名の下に「新しいサウンド」を追求しました。 コーラス・民族楽器・サンバなどを取り入れ、今までに無い作品を作りました。 2014年、イギリス、フランス、スペインの3カ国を大縦断! アンサンブル・ヘタリアvol.3 Pop's on Hetalia編 幕開けです! 編成による演奏形態の違い、多様な種類の音楽ジャンルに触れることで、ヘタリアの世界観に相応しい、まさに ‘ワールド・ミュージック’を求め始動した演奏企画です。 アンサンブル・ヘタリアの活動は、以下の3項目を目的とします。 1、作品を愛する楽器奏者が楽しんで参加・交流できる場を目指す。 2、楽器初心者やブランクのある方も参加しやすい体制、参加者の演奏技術の向上。 3、演奏面はもちろん、映像作品としてのクオリティの追求。 |